2025-03

ノート・紙

化粧品売り場が1階にある理由は…馬のフンだった!百貨店の裏話

こんにちは 文具屋のおやじ、ノボタンです。私は百貨店の文具売り場で働いていますが、今日は少し目線を変えて、化粧品売り場の“場所”にまつわるお話をしたいと思います。先日、NHKの人気番組「チコちゃんに叱られる」を見ていたら、面白い質問が出まし...
事務用品・小物

カシオ電卓 S100 ” 究極の電卓 “と呼ばれる理由とは?! 

みなさん こんにちは、文具屋のおやじ ノボタンです。ご家庭や職場で毎日のように使う電卓。でも、その電卓に感動したことはありますか?今回は、私が長年文具に関わってきた中で「これは凄い!」と惚れ込んだ一台をご紹介します。その名も、カシオの「S1...
ノート・紙

プラチナ万年筆、一度使えば手放せない、その独特の魅力とは

プラチナ万年筆の歴史と魅力みなさん こんにちは、文具屋のおやじ ノボタンです.「プラチナ万年筆」 パイロットやセーラー万年筆に比べると、ちょっと地味な感じがする(?)万年筆メーカーです。しかし、プラチナ万年筆の製品にはパイロットやセーラー万...