2025-03

ノート・紙

化粧品売り場が1階にある理由は…馬のフンだった!百貨店の裏話

こんにちは 文具屋のおやじ、ノボタンです。 私は百貨店の文具売り場で働いていますが、今日は少し目線を変えて、化粧品売り場の“場所”にまつわるお話をしたいと思います。 先日、NHKの人気番組「チコちゃんに叱られる」を見ていたら、面白い質問...
ノート・紙

血糖値が気になる貴方、糖尿病予防に「酢たまご」の驚くべき効果!

こんにちは、文具屋のおやじ、ノボタンです。 今日は全く趣向を変えて文具から離れ、ノボタンの健康法についてお話ししたいと思っています。 私は現在満76歳、今も週に4日あまり一日9時間、百貨店の文具売り場の店頭で元気にお客様...
事務用品・小物

カシオ S100 一生モノの電卓、その魅力を徹底解説!

みなさん こんにちは、文具屋のおやじ ノボタンです。 ご家庭や職場に一台はある電卓。 仕事での計算作業には欠かせないツールですが、普段何気なく使っている電卓にも「特別な一台」があることをご存知でしょうか? それが、カシオの...
ノート・紙

プラチナ万年筆、一度使えば手放せない、その独特の魅力とは

プラチナ万年筆の歴史と魅力 みなさん こんにちは、文具屋のおやじ ノボタンです. 「プラチナ万年筆」 パイロットやセーラー万年筆に比べると、ちょっと地味な感じがする(?) 万年筆メーカーです。 しかし、プラチナ万年筆の製...
タイトルとURLをコピーしました