ペリカン、万年筆愛好家なら是非1本は持ってみたい! そんな憧れをも抱かせる万年筆です
筆記具の世界には、数多くの名品が存在しますが、その中でも ペリカン(Pelikan)は特別な存在です。
ドイツの伝統ある筆記具ブランドとして、世界中の筆記具愛好家やプロフェッショナルを魅了し続けています。
ペリカンの万年筆は、その精巧な作り、滑らかな書き心地、美しいデザインで知られ、一生ものの万年筆として選ばれることが多いブランドの一つです。
今回はペリカンの歴史、特徴、そして代表的な万年筆について紹介しながら、その魅力を深掘りしていきます。
ペリカンの歴史 ー 伝統と革新の物語
ペリカンは、1838年にドイツのハノーバーで創業しました。
元々は高品質なインクを製造する伝統あるメーカーでした。
当時、筆記具として主流だったのは付けペンでした。
そして19世紀になると、付けペンでは無く、インクを内部に保持できる万年筆が登場します。
しかし、当時の万年筆のインクの吸入方式はスポイト式やレバー式というもので、インク漏れや、詰まりやすいという欠点がありました。
そこでペリカンは、より実用的で信頼性の高い万年筆をつくるための研究を重ねます。
ペリカンが万年筆市場に本格参入したのは1929年のこと。
それまでの常識を覆す画期的な作動式ピストン吸入機構を開発しました。
この画期的な技術により、インクの吸入が簡単で、大容量かつ安定した筆記が可能になりました。
そしてそれはペリカンが万年筆の分野で世界的な評価を得るようになるのです。
スーベレーンはクラシックなストライプ柄のボディと高級感のあるデザインで、一躍ブランドを代表するモデルとなりました。
ペリカン万年筆の特徴と魅力
ペリカンの万年筆が多くの人に愛される理由は、その独自の特徴にあります。
1. 滑らかな書き心地
ペリカンの万年筆は、書き心地の滑らかさが際立っています。
ペン先(ニブ)には、18金や14金が使用され、職人の手で一つ一つ調整されています。これにより、紙の上をスムーズに滑るような書き心地を実現しています。
2. ピストン吸入式インクシステム
ペリカンの万年筆の最大の特徴の一つが、ピストン吸入式インクシステムです。
これは、カートリッジ式ではなく、ペンの内部にインクを直接吸入する仕組みで、たっぷりとインクを貯めることができ、長時間の筆記が可能です。
3. 高級感のあるデザイン
ペリカンの万年筆は、美しいストライプ柄のデザインが特徴です。
これは「スーベレーン」シリーズに代表されるデザインで、ペリカンならではのクラシックで洗練された雰囲気を持っています。
また、キャップ部分にはペリカンのロゴが刻まれており、一目でペリカンの万年筆だと分かる高級感があります。
4. 豊富なサイズ展開
ペリカンの万年筆は、さまざまなサイズ展開がされており、手の大きさや筆記の好みに応じて選ぶことができます。
たとえば、「スーベレーン」シリーズには、M1000、M800、M600、M400、M300といったサイズがあり、筆圧や持ちやすさに合わせて選ぶことができます。
代表的なペリカン万年筆
ここで、特に人気のあるペリカンの万年筆をいくつか紹介します。
1. スーベレーン M1000
ペリカンのフラッグシップモデルです。
ペリカン万年筆の中でも最も大きく、最も重量感のあるモデルです。
最大サイズの18金ニブを採用し、圧倒的にしなやかで、最高の書き心地と存在感を誇ります。
紙の上を滑るように書けると評価されるほどの滑らかさです。
最高級の万年筆を持ちたい!一生ものの万年筆を!、と言う方にお薦めします。
2. スーベレーン M800
M800は、ペリカンの中でも特に人気の高いモデルの一つです。
M1000よりも少しコンパクトで、書き心地のバランスが非常に良く、王道の高級万年筆として愛されています。
ペン先は18金で、柔らかくしなやかな書き味を楽しめます。
ビジネスシーンでも生える高級感、ペリカンの万年筆を初めて使う人にもおすすめのモデルです。
3. クラシック M200
比較的手頃な価格で、初心者にも人気のモデルです。
金ペンではなくスチールペン先ですが、ペリカンらしい滑らかな書き心地を楽しめます。
4. トレド M900
絵柄は中性スペイン・トレドの装飾技法に由来し、1本1本が職人の手による彫刻で仕上げられており、全てが唯一無二の装飾を施す芸術的なモデルです。
基本的な構造はM800と同じ(18金ペン、サイズ感、ピストン吸入式)ですが職人が手彫りで仕上げるため、年間の生産数が限られています。
万年筆を単なる筆記具では無く、芸術品として楽しみたい、特別な記念や贈り物にふさわしい一本を探している、そんな方にお薦めです。
ペリカン万年筆は一生ものの筆記具
ペリカンの万年筆は、単なる筆記具ではありません。
手にした瞬間、その重厚感と洗練されたデザインに心が躍る、使い込むほどに愛着が沸く、まさに一生モノの万年筆になるのです。
もし「一生ものの万年筆」を探しているなら、ペリカンの万年筆は間違いなく候補に入れるべき一本です。
ぜひ、あなたもペリカンの魅力に触れてみてください。
おわりに
ペリカンの万年筆は、歴史と革新が融合した名品です。
この記事を読んで、「ペリカンの万年筆を使ってみたい!」と思っていただけたら嬉しいです。
コメント