事務用品・小物地球儀の選び方!大人、子供も楽しめるおすすめモデル こんにちは 文具屋のおやじ ノボタンです。 このところ テレビなどでも目にしない日が無い ウクライナ、また大谷翔平選手の ドジャースロサンゼルス など。。 そんなとき、「それってどこ?」と思うことはありませんか? 地球...2025.02.15事務用品・小物
万年筆・ボールペン文具好き必見!『 ぺんてる 』の魅力を徹底解剖! みなさん こんにちは、文具屋のおやじ ノボタンです。 「サインペン」使ってますか? この言葉、一般名詞のように使われていますが、サインペン、これはぺんてるが1963年に売り出した製品で、ぺんてるの登録商標なのです。 今日は...2025.02.13万年筆・ボールペン鉛筆・シャープペン
ノート・紙紫式部と文房四宝、『光る君へ』で辿る源氏物語が書かれた世界 みなさん こんにちは、文具屋のおやじ、ノボタンです。 2024年のNHK大河ドラマ『光る君へ』が幕を閉じました。 このドラマ、視聴率はさほど高く無かったようですが、平安時代の文化や紫式部の生き方を深く描いた内容でした。 私...2025.02.09ノート・紙画材・書道用品
万年筆・ボールペン金ペン万年筆の魅力 !! みなさん こんにちは、文具屋のおやじ、ノボタンです。 万年筆、もう既に万年筆をお使いの方、また これから使ってみようとお考えの方もいらっしゃると思います。 価格もパイロットのカクノのように1,000円くらいの物から、何百万円もす...2025.02.08万年筆・ボールペン
事務用品・小物MONO消しゴムとトンボ鉛筆の秘密:勝ち虫が生んだ文具の名品たち MONO消しゴムとトンボ鉛筆の秘密: 勝ち虫が生んだ文具の名品たち みなさん こんにちは、ノボタンです。 突然ですが、みなさんは『MONO』という言葉を耳にしたとき、何を思い浮かべますか? 実はこの『MONO』という言葉には、...2025.02.06事務用品・小物鉛筆・シャープペン
万年筆・ボールペン初心者向け万年筆、おすすめ3選(2024年版) 初心者向け万年筆おすすめ みなさん こんにちは、ノボタンです。 近年、万年筆を使ってみたいと考える人が増えているのをご存じですか? インクのカラーバリエーションを楽しむ「インク沼」にハマる人や、ペン習字を始めるために万年筆を選...2025.02.06万年筆・ボールペン
万年筆・ボールペン『ジェットストリーム』が生んだ革命!三菱鉛筆の歴史と未来 みなさん こんにちは、文具屋のおやじ、ノボタンです。 『ジェットストリーム』ご存じですよね。 とても書き易いと大変人気がある三菱鉛筆のボールペンです。 ジェットストリームが登場したのは2006年、それまでのボールペンのイメ...2025.01.05万年筆・ボールペン鉛筆・シャープペン
万年筆・ボールペン今、このペンが売れている! お客様の生の声。 みなさん こんにちは、文具屋のおやじ、ノボタンです。 今どんなペンが売れている? どんなペンが人気が有るの? ちょっと気になりませんか? 私は今も日々、百貨店の文具の売り場でお客様と接しています。 文具売り場には沢山...2024.12.26万年筆・ボールペン鉛筆・シャープペン
ノート・紙『光る君へ』源氏物語と文房四宝 みなさん、こんにちは、文具屋のおやじ、ノボタンです。 『光る君へ』 NHK大河ドラマ、『光る君へ』終わりました。 なかなか良いドラマでしたね。 物語は平安時代中期、日本文学史上最高の傑作とも言われる『源氏物語』を執筆した「紫...2024.12.10ノート・紙
事務用品・小物祝儀袋・金封の選び方 みなさん こんにちは、文具屋のおやじ、ノボタンです。 私は今も店頭でお客様と接しているのですが、お客様から色々なご質問、ご要望を受ける事があります。 私が居る売り場では沢山の商品を扱っています。 そんな中、お客様からのご質...2024.08.29事務用品・小物